ひさびさに自己啓発本的なものを読みました。
この本のタイトルから推察すると、こうやって書評を書いている今さえ、命の砂時計は砂をすり減らしていっているということでしょうか。
時間というのは、誰にとっても命の断片だ。という冒頭からはじまり、「君にはそんなことをしている時間は①1秒もない②1分もない③1時間もない④1日もない⑤1月もない⑥1年もないというように、章ごとにスパンが伸びていき、合計70の時間にまつわるルールが紹介されています。
人はこの世に生まれてから、誰もが時計の秒針と共に死に向かって生きている。
そして唯一、時間だけは全人類に平等に与えられている。
ビル・ゲイツもウォーレン・バフェットも孫正義も君も私も平等に、1日24時間与えられている。
30分くらいでサラッと読めます。
自己啓発本を読み終えるたびに、ちょっとした後悔を感じてしまいます。
いつ頃からか。
おそらく高校生の時や、大学入学したての頃は、貪るようにこの手の本も読んでいたし、部分的に感銘を受けていたりしたと思うのですが、ある時からまったく響かなくなって、啓発本から遠ざかり、専門書や実用書を中心に読むようになりました。
ときたま、今回みたいにタイトルにそそられて購入することもありますが、その度、上記のようなことを思うんです。
この本が伝えたいことは、1つだけ。"Time is not money but life"
0 件のコメント:
コメントを投稿