Each day is a little life: every waking and rising a little birth, every fresh morning a little youth, every going to rest and sleep a little death. - Arthur Schopenhauer

2011年12月28日水曜日

東京生まれ東京育ちの「東京観光」

東京/ くるり


「Hey, I'm in Shibuya now!」
と突然に電話がかかってきたので、急いで渋谷に向かいました。
オーストラリアから友達がやってきたのです。

彼はフロリダ大学留学中に出会った友達です。

着いて挨拶もそうそうに「お腹が空いた」ということで、宮益坂の松屋へ。笑

渋谷の街をぶらぶらした後、乃木坂の友人宅で、昼間から再会を祝って祝杯。

しばらくして明治神宮へ行きましたが、ニアミスで閉園。
というわけで原宿の街を散策。奇抜な格好をした人、なぜか髪の毛がパープルな人。
竹下通りをくぐる途中でクレープ屋さんに立ち寄る。
オーストラリアではクレープ屋さん自体が「Harajuku」というそうです。
カリフォルニアでも同じだそうです。
というわけで僕らも本場原宿で「Harajuku Pancake」を。



お土産でキティちゃんのiPhoneをケースを頼まれているということで、表参道のキディランドへ。



結局、目当てのものは見当たらなかったので再び渋谷に戻ることに。
やはり一番驚いていたのは渋谷駅前の交差点、世界では"Shibuya Crossing"と呼ばれていて相当有名なよう。
青信号になった途端、一斉に無数の人が動き出す。
これが日常になった僕らにとって見れば普通ですが、やっぱり冷静に引いてみてみるとかなりの異常事態ですよね。
別に何のパレードがあるわけでもないのに、あの数の人は。


ドン・キホーテへ。ドンキといえば、やはりピンクコーナー。
TENGA、ちゃんと紹介しておきました。笑
"Maria Ozawa is world famous"と言ってた時には笑いました。

夜は渋谷の居酒屋に入って、日本の料理を説明しながら楽しく飲みました。
それからカラオケに行って、"Man In The Mirror"の大合唱。
これが初日。

翌日、早起きして自転車で築地市場へ。
市場の活況に少し驚きました。辺りを漂う魚の匂い。


各々、海鮮丼を食らい、一路秋葉原へ。

電気街を一巡。アマチュア無線、コンセント専門、監視カメラ専門、ネジ専門、配線専門、あまりにもニッチなお店の数々。
間違いなくパソコン一台くらい簡単に自作できてしまう品々。
秋葉原に足を運んだからにはということで、メイドカフェへ。
僕自身も行ったことがなかったので、興味津々でした。

まず入店料、700円を徴収される。笑
ドリンク、ご飯、写真、お土産のコースに決定。
ドリンクは「みっくすじゅーちゅ」と言って、メイドさんが呪文を唱えながらシャカシャカとシェイクしてくれます。笑
ご飯はオムライスで、ケチャップで「ウサギ」とか「ハート」とか書いてくれます。

こんな感じです。笑

写真撮影NGだったので、写真は転載です。
食後に好きなメイドさんとチェキがとれるイベントがありました。
一人一人ステージの上に上がらされて一緒に写真を撮るのですが、僕にとっては今年1年で最も恥ずかしいひとときでした。笑
帰宅時にはストラップのようなお土産がもらえます。
包みを外し、中身をとったオーストラリアの友達がため息をついた後に言った一言が忘れられません。
"Where is a rubbish bin? (ゴミ箱どこやねん)"
夜は銀座に行って、明日は浅草です。
年が明けてから大阪に向かうそうです。
なんだか僕にとっても楽しい東京観光になってます。



大学生ブログ選手権

0 件のコメント:

コメントを投稿